剪定しました
2013年 08月 30日
一人で唄って踊って、草取りして、剪定して疲れたのか体がだるい・・・・・
早めに休みました。
5時に起き雨が降らない前にとせっせとゴミ出しです。
セーフ! 終わったところで雨が降り出しました。

松で~す。
阪神のファンではありませんが虎刈りです。

さつきや柘植は遠くから見れば形になってるでしょう。

カリガネソウは秋を感じさせてくれます。

柿の実もこのままいけば豊作ですが、台風に負けないで色づいてくれるか心配。

我が家は田んぼはありませんが、台風と言えば、たわわに実った稲穂も心配ですね。
9月に入ると新米が食べられるはずですが、まだ60キロ残っています。

友達の家のオオケダテ
「ピンクの花の種を蒔いたら可愛くないのが咲いたの。」と友達は言いますが、私は好きです。

豆畑・・・どこが・・・・
このオオイヌダテの中に豆があるらしいのですが、思いっきり笑ってしまいました。
次女一家が旦那の実家(山形県最上)の帰り寄ってくれました。
友達の家に線香を上げたいと言うので一緒に行きました。
「まだ帰らないでいて。」と言うので暫く話をして・・・・・
夫たちの最期の時を涙で話し、同じような状態で逝ったのだと分かりました。
お互いこれからも助け合って生きていかないと・・・・頑張ります。

人気ブログランキングへ
早めに休みました。
5時に起き雨が降らない前にとせっせとゴミ出しです。
セーフ! 終わったところで雨が降り出しました。

松で~す。
阪神のファンではありませんが虎刈りです。

さつきや柘植は遠くから見れば形になってるでしょう。

カリガネソウは秋を感じさせてくれます。

柿の実もこのままいけば豊作ですが、台風に負けないで色づいてくれるか心配。

我が家は田んぼはありませんが、台風と言えば、たわわに実った稲穂も心配ですね。
9月に入ると新米が食べられるはずですが、まだ60キロ残っています。

友達の家のオオケダテ
「ピンクの花の種を蒔いたら可愛くないのが咲いたの。」と友達は言いますが、私は好きです。

豆畑・・・どこが・・・・
このオオイヌダテの中に豆があるらしいのですが、思いっきり笑ってしまいました。
次女一家が旦那の実家(山形県最上)の帰り寄ってくれました。
友達の家に線香を上げたいと言うので一緒に行きました。
「まだ帰らないでいて。」と言うので暫く話をして・・・・・
夫たちの最期の時を涙で話し、同じような状態で逝ったのだと分かりました。
お互いこれからも助け合って生きていかないと・・・・頑張ります。

人気ブログランキングへ

朝飯前の大仕事でしたね、
剪定も、上手にできてますよ、カリガネソウが涼しそうです。
お友だちを励まし、励まされながら、楽しく暮らしてくださいね。
剪定も、上手にできてますよ、カリガネソウが涼しそうです。
お友だちを励まし、励まされながら、楽しく暮らしてくださいね。
Like

こんばんは〜
オオケダテ 大きな株ですね〜 1本からこんなになったのかしら?
柿の実 沢山ついていいな〜 我が家は今年はお休みです
去年、柿の木死んでしまうのでは と思うくらいの実がなりました。
今年0(涙)
オオケダテ 大きな株ですね〜 1本からこんなになったのかしら?
柿の実 沢山ついていいな〜 我が家は今年はお休みです
去年、柿の木死んでしまうのでは と思うくらいの実がなりました。
今年0(涙)

カリガネソウ、すてきな花ですね♪

ナニナニさんへ
草も伸びますが樹木も育っています。
大きくならないように切り詰め虎刈りになっています。
カリガネソウは虫が寄ってきますよ。
夫の遺影も褒められましたが、友達の旦那さんも煙草を手に持ったラフな感じでよかったですよ。
私たちは1年に1枚、遺影を決めておこうと話しました。
いざとなると写真はないものですよ。
草も伸びますが樹木も育っています。
大きくならないように切り詰め虎刈りになっています。
カリガネソウは虫が寄ってきますよ。
夫の遺影も褒められましたが、友達の旦那さんも煙草を手に持ったラフな感じでよかったですよ。
私たちは1年に1枚、遺影を決めておこうと話しました。
いざとなると写真はないものですよ。

イータンさんへ
オオケダテは種を蒔いて間引かなかったそうです。
我が家は1本ですが、3本くらい植えればよかったと思いました。
柿は去年も沢山なりました。
干し柿は冷凍してまだ食べていますよ。
オオケダテは種を蒔いて間引かなかったそうです。
我が家は1本ですが、3本くらい植えればよかったと思いました。
柿は去年も沢山なりました。
干し柿は冷凍してまだ食べていますよ。

by NKTYm25624
| 2013-08-30 16:52
|
Comments(6)