エルムレス・イエロー
2014年 06月 15日
植栽は8時半からなのでゆっくり寝てようと思ったのですが5時に目が覚めました。
起きようとして『あぁぁ~~、オープンガーデンは終わったんだ。』と庭をウロウロ・・・・
薔薇の花に「ご苦労さま、もう散ってもいいからね。」なんて話しかけたりして・・(笑)
植栽が早く終わったら、オークションに行こうと思ってシフォンさんに電話を入れたの。
そうしたら「今月はオークションはないよ。」だって。
昼ご飯を食べて、3時から草取りをしようと昼寝をしてたら「ごめんくださ~い。」

エルムレス・イエロー
植えたまま、ほったらかしで増えるのでお勧めですよ。

ミニトリトマです。
増えすぎて掘り上げたまま咲いています。

黄色が続きます。
友達から一本頂いたミニヘメロカリス
地域花壇からご近所さんへ回って沢山咲いていますよ。

シシリリンチウム
この辺では珍しいようです。

クリスマスローズW
気温差がありすぎで狂い咲きのようです。

地域の植栽
サファニア、ペチュニア、マリーゴールドを植えました。
一度水につけてから植えると活着が良いそうです。

この辺では『たばご休み』と言います。(おやつタイム)
情報交換中??

消えたと思っていたエノテラ・バーシカラー
明日他の場所にに植え替えよう。

今日の花咲かばあちゃん庭です。
「お庭が見たくて甥っ子を誘って来ました。」
せっかく来たので見て頂きました。
決して若い男の子が来たら見せたのではありませんよ。
「珍しい初めて見る花が沢山ある。来年もきます。」と言って帰っていきました。
来年はどのように変えようかと考えながら草を取っています。
蚊がいて刺されまくり(お尻)ながら・・・・・
人気ランキングに参加しています。
読んで頂けたら下のランキングマークをポチっと応援して下さい!!

人気ブログランキングへ
起きようとして『あぁぁ~~、オープンガーデンは終わったんだ。』と庭をウロウロ・・・・
薔薇の花に「ご苦労さま、もう散ってもいいからね。」なんて話しかけたりして・・(笑)
植栽が早く終わったら、オークションに行こうと思ってシフォンさんに電話を入れたの。
そうしたら「今月はオークションはないよ。」だって。
昼ご飯を食べて、3時から草取りをしようと昼寝をしてたら「ごめんくださ~い。」

植えたまま、ほったらかしで増えるのでお勧めですよ。

増えすぎて掘り上げたまま咲いています。

友達から一本頂いたミニヘメロカリス
地域花壇からご近所さんへ回って沢山咲いていますよ。

この辺では珍しいようです。

気温差がありすぎで狂い咲きのようです。

サファニア、ペチュニア、マリーゴールドを植えました。
一度水につけてから植えると活着が良いそうです。

情報交換中??

明日他の場所にに植え替えよう。

「お庭が見たくて甥っ子を誘って来ました。」
せっかく来たので見て頂きました。
決して若い男の子が来たら見せたのではありませんよ。
「珍しい初めて見る花が沢山ある。来年もきます。」と言って帰っていきました。
来年はどのように変えようかと考えながら草を取っています。
蚊がいて刺されまくり(お尻)ながら・・・・・
人気ランキングに参加しています。
読んで頂けたら下のランキングマークをポチっと応援して下さい!!

人気ブログランキングへ

すいせんさん、はじめまして。
もうずいぶん長いこと、楽しく拝見しております。
ここ何日かは、なんだか私までエキサイトしてしまい、増えて増えてもう植える場所がない~みたいな球根とか、ひとりばえを漫然とポット上げしたような苗とか、いっぱいあるので、すいせんさんとこにお送りして、当たりくじのハズレの残念賞にでもしてもらえばよかったです。
ほんとに、大きなことを成し遂げられたなあって、感動してしまいました。
どの花も、いごこちよさそうで、ほんとに元気ですね。
ビーズの作品とかもセンスよくて素敵だし、カエルの名前とかお詳しかったり、私にとって、すいせんさんはあこがれのスーパーヒーローですよー。
もうずいぶん長いこと、楽しく拝見しております。
ここ何日かは、なんだか私までエキサイトしてしまい、増えて増えてもう植える場所がない~みたいな球根とか、ひとりばえを漫然とポット上げしたような苗とか、いっぱいあるので、すいせんさんとこにお送りして、当たりくじのハズレの残念賞にでもしてもらえばよかったです。
ほんとに、大きなことを成し遂げられたなあって、感動してしまいました。
どの花も、いごこちよさそうで、ほんとに元気ですね。
ビーズの作品とかもセンスよくて素敵だし、カエルの名前とかお詳しかったり、私にとって、すいせんさんはあこがれのスーパーヒーローですよー。
Like

↑の方の素晴らしい表現、本当のことですよ、
あれほどの大きな庭に、珍しい植物がいっぱい、やさしくオープンガーデンに来るかたと接する、
4日間も、なかなかできることではないです、でも生甲斐だから、
来年も頑張ってくださいね、
ブログの上で、オープンガーデンを堪能していますから。
あれほどの大きな庭に、珍しい植物がいっぱい、やさしくオープンガーデンに来るかたと接する、
4日間も、なかなかできることではないです、でも生甲斐だから、
来年も頑張ってくださいね、
ブログの上で、オープンガーデンを堪能していますから。

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。

satoさんへ
訪問して頂き有難うございます。
凄く誉めて頂きましたが性格はズボラです。
ガーデンに来て頂いた方はがっかりしたかもしれませんよ。
苗の協力をして頂けたら、お客さんも喜びますので来年はよろしくお願いしますね。
初めての方にこんなことを書いていいのかしら・・・・
訪問して頂き有難うございます。
凄く誉めて頂きましたが性格はズボラです。
ガーデンに来て頂いた方はがっかりしたかもしれませんよ。
苗の協力をして頂けたら、お客さんも喜びますので来年はよろしくお願いしますね。
初めての方にこんなことを書いていいのかしら・・・・


すいせんさん、
答えは“いいとも~♪”です。
新参者の私にまで生きがいのおすそわけくださるなんて感激です。
来年は、ビッグプロジェクトの裏方ボランティアで、おまけをご提供いたしませう。
ワクワクが、抑えられないです。なんか健康に気をつけて、しゃきっと1年暮らさねば!年頭にもそんな殊勝なこと考えたりしなかったのに・・・。(笑)
候補としては、ペンステモン、ベロニカ、セージ、へメロカリス、ゲラニウム、山野草・・・etc.
あてにされると、燃えるタイプです。
答えは“いいとも~♪”です。
新参者の私にまで生きがいのおすそわけくださるなんて感激です。
来年は、ビッグプロジェクトの裏方ボランティアで、おまけをご提供いたしませう。
ワクワクが、抑えられないです。なんか健康に気をつけて、しゃきっと1年暮らさねば!年頭にもそんな殊勝なこと考えたりしなかったのに・・・。(笑)
候補としては、ペンステモン、ベロニカ、セージ、へメロカリス、ゲラニウム、山野草・・・etc.
あてにされると、燃えるタイプです。
by NKTYm25624
| 2014-06-15 22:19
|
Comments(6)